普通のサラリーマンがアウトプットを続けてみた

34歳の会社員です。人生を過ごしていくうえで、日々学んだ事や感じた事をアウトプットする事が重要だと気づき、思いの丈を自由気ままに綴っていきます。

アウトプット大全を読んで⑦

個展の前に喫茶店に寄ったので今日は結構ページ進んだ。

 

何事も楽しんで「教える」つもりでインプットする

  • 昨日までの行動と今日の行動に変化がある=自己成長している

  • 「まず始める」ことによって強制的にスイッチをONにしてみる

  • トライ&エラーの繰り返しで成長していく

「まず始める」は分かる気がする。

実はついこないだにデザインの勉強を始めてみた。

もともと何かしらの創作物を作るのが好きだったので、何か趣味でも見つけようかなーと考えている時に、イラレを少し触ってみたかったので早速イラレの通信講座を購入。

そもそもデザインの「デ」の字も知らないほど無知な状態だったもんで、デザインの参考書も数冊購入してとにかくまずは形から入ってみた。

クラウドソーシングでロゴのデザインを提案し続け、初めて1ヶ月で受注1歩手前の残念賞をもらう事ができた。(残念賞でも2000円の収入)

 

でも最近はできていない。長続きするコツとして「楽しい」が重要なのだが、結構楽しめてはいるんだけど最近はなぜか気分が進まない。

恐らく、結局お金稼ぎが目的なので、何時間も費やして何個も作品を作っても0円が続いては効率が悪いと感じたんだと思う。

ちょっと今は寝かせよう。

 

「教える」ことは最強のアウトプット

  • 実際に教えなくても教える前提でインプットするだけでも記憶力は上がる

  • 教える事で自分の理解度や不十分な点がみつかる

  • 教えるはアウトプットでもありインプットでもありフィードバックでもある

  • 人に教えるほど自分の優位性が上がる。自己成長のチャンス

 

うすうす感づいてた・・・。

 

WEBのセミナーなんかをクライアント向けにやっていると、普段何が理解できていなくて意外につまづく部分を再認識できてとても自分の為になっていた。

飛んでくる質問なども自分の理解力の確認にもなるし、教える時間や場って本当に重要だと思う。

 

メンバーとのロープレなども一緒なので、やはりグループディスカッションやブレストなどは頻繁に取り入れたほうがいいかも。